空(くう)
森羅万象、「もの」が平等であって差別のないことを「空」(くう)という。
ものそれ自体には、実体がなく、生ずることも、滅することもない。
それを「言葉」で言い表すことが難しいので「空」となづく。
すべてのものは互いに関係して成り立ち、互いに支え合い、助け合い、寄りそい合って存在する。
それを無自性(むじしょう)という。
また、ものに光が当たって影ができるに、人は苦しみや悲しみの境涯に遭えば「迷い」と「さとり」、二つの別々のものが存在するかのように思ってしまう。
しかし、コインが存在するところ裏と表があるように、表だけでも、裏だけでも存在しない。
悟りがあるから迷いがあり、 迷いがあるから悟りがある。 『楞伽経』
合掌
(追記)
皆さん、おはようございます。先週末は、都内での瞑想会でした。
ご参加くださいました皆様方にはこの場をお借りいたしまして厚く深くお礼申し上げます。
お写真は今回の瞑想会へご参加くださいましたニューヨークタイムズマガジンの編集者のお方です。
奥様とご一緒にご参加くださいました。
当方の瞑想会へ参加される前日までバカンスで波照間島にてご滞在なさっておられたそうです。
そちらの浜辺で偶然見つけられたハート型の美しいオブジェを私にプレゼントしてくださいました(^^♪
ジョン・レノン氏とオノ・ヨーコさんのような素敵なご夫婦。
是非、今度は私が機会を見つけてニューヨークへと出かけてみたいです!
いつの日か、ニューヨークにて瞑想会を^_^
それでは、今月末の大阪、来月の東京、福岡での瞑想会にて皆様方とまた素晴らしいお時間をご一緒できますことを今から楽しみにしております。
光啓 九拝
#森羅万象#支え合い#助け合い#寄り添い合い#無自性#光と影#迷い#悟り##波照間島#ジョン・レノン氏#オノ・ヨーコさん#ニューヨーク#瞑想#瞑想会#空#イマジン
0コメント